AddQuicktagを設定して作業を効率化させよう!
レオンです。
「AddQuicktagというプラグインを知っていますか?」
初めて聞いた方はこの便利なプラグインを
必ず使用するようにしてください。
AddQuicktagを設定して作業を効率化させよう!
AddQuicktagとは文章を装飾するタグを自動で表示させる機能です。例えば、文章の一部分を赤く装飾したり、黄色背景にしたりです。
これをボタン一つで可能にするのが「AddQuicktag」です。
AddQuicktagの設定方法
①ワードプレス左サイドバーの「新規追加」をクリックします。

②赤枠に「AddQuicktag」と入力して、Enterを押します。

③赤枠の「今すぐインソール」をクリックします。

④左サイドバーの「設定」の中に「AddQuicktag」があるのでクリックします。

⑤各項目を入力していきます。

①②、今回はH3タグなので、そのように入力します
※①と②は同じ文字を入力してください。
③は開始タグですので、自分が使うタグを入力します。
④は終了タグですので、入力してください。
⑤の「✔」に☑を入れます。
⑥最後に「変更を保存」をクリックします。

⑦登録したいタグの数だけ、この作業を繰り返します。
記事作成でAddQuicktagを使う方法

記事作成で「AddQuicktag」を使うのは簡単です。
装飾したい部分を指定して、上の画像の赤枠の中のボタンを押すだけです。
赤くしたり、黄色背景にしたり、好きな物を選んでください。
まとめ
「AddQuicktag」は便利なプラグインなので必ず使用してください。文章を装飾するタグをその都度探すのは、
大幅な時間のロスに繋がります。
使ってみれば分かりますが、本当に使えるプラグインです。
【PR】無料レポート・メルマガのご案内
メルマガ読者1,000名突破記念として、インターネットで稼ぐ方法を総合レポートに
まとめました。初心者の方にも参考になりますので、
ぜひ、ダウンロードしてみてください。
※更に記念として、アフィリエイトで成果を出す
秘訣を動画としてメルマガ読者限定で配信しています。
>>無料レポートはコチラ
PS
インターネットビジネスに興味がある方は、
遠慮なく僕に質問メールして下さい。
僕が経験の範囲できちっとお答えします。
レオンに相談する
タグ:AddQuicktag, 使い方, 方法, 設定