アフィリエイトは商品単価で稼ぎが変わる!その理由とは?
レオンです。
「売り上げは安定したが、伸びない」
このような悩みを持つ人は意外に多いです。
それには様々な要因が考えられますが、
改善するのに一番効果的なのが「商品単価」を上げることです。
これはアフィリエイトだけでなく
どのビジネスでも大事な考え方です。
アフィリエイトは商品単価で稼ぎを変える
アフィリエイトは商品単価の意味を理解するために、具体例を出して考えていきます。
アフィリエイトは商品単価の実例
簡単な例を紹介していきます。まずは売り上げを30万円にして考えていきます。
☑商品単価1万円×30人
☑商品単価3万円×10人
かなり分かりやすくしましたが、
商品単価1万円では30人の顧客が必要です。
しかし、商品単価3万円であれば10人で済みます。
まずは、自分の売っている商品の
単価を上げれないか考えてみてください。
アフィリエイトは商品単価を上手く上げる方法
アフィリエイトは商品単価を一気に上げることに抵抗があるかもしれません。
なぜなら、単価は安いが、数が出る商品があるからです。
そのような物は最終的に利益になるので残しておきます。
それ以外に「商品単価」が高い物を入れてみるのです。
該当する商品が無ければ自分で作成してもいいですし、
商品を組み合わせた「独自企画」も効果的です。
最終的に単価を上げないと
売り上げを伸ばすことはできません。
アフィリエイトの売り込みを恐れるな
違う記事でも言っているのですが、アフィリエイトはあくまでもビジネスです。
自分がやる作業で利益を出すために
「売り込み」
を恐れてはいけません。
前提として商品が良ければ
例え「高単価」であってもどんどんセールスすべきなのです。
必要ない人は購入しませんし、
どうしても欲しい人は多少単価が高くても買います。
但し、あなたがセールスしなければ
高単価商品が売れていくことはありません。
我々が行っているアフィリエイトは
あくまでもビジネスであると考えてください。
その意識を持つだけで状況は必ず変わっていきます。
アフィリエイトは商品単価はリピーターしだい
サイトを運営して時間が経つと、必ずリピートする人が出てきます。
商品単価を上げるには、
リピーターをいかに大事にするかで結果が変わります。
多くのアフィリエイト教材などでは、
新規客をメインにした情報しかありません。
しかし、長い期間稼いでいくには、
リピーターを大事にしていくことが大事です。
なぜなら、サイトで商品を購入したということは、
記事の文章に納得したということです。
ですので「高単価」の商品を紹介しても
購入してくれる可能性が高いです。
「高単価」の商品を購入してくれるのは、
リピーターであることを忘れないようにしてください。
まとめ
アフィリエイトの商品単価を上げて稼ぎを増やすには、売り物の見直しとリピーターを大事にすることです。
これを徹底してセールスを仕掛けていけば、
今までとは違う結果になります。
かなり大事なポイントなので、
自分の作業と照らし合わせて改善してください。
【PR】無料レポート・メルマガのご案内
メルマガ読者1,000名突破記念として、インターネットで稼ぐ方法を総合レポートに
まとめました。上級者の方にも参考になりますので、
ぜひ、ダウンロードしてみてください。
※更に記念として、アフィリエイトで成果を出す
秘訣を動画としてメルマガ読者限定で配信しています。
>>無料レポートはコチラ
PS
アフィリエイトで悩みがある方は、
遠慮なく僕に質問メールして下さい。
僕が経験の範囲できちっとお答えします。
レオンに相談する