物販アフィリエイトで稼げない理由はコレだ!!その原因とは?
レオンです。
物販アフィリエイトに取り組んでいる方から「稼げない」との相談を受けることが度々あります。その原因もそれぞれなのですが、その中でも代表的なものを紹介ていこうと思います。
他のアフィリエイト分野を違い、認知度の高い商品を取り扱いますので、稼ぎやすさでは物販アフィリが一番ではないかと思います。しかし、あるポイントを把握しないと作業をしているのに「まったく稼げない」という状況になりかねません。
その原因と解決策を紹介していきます。
物販アフィリエイトで稼げない理由(広告の選別)

物販アフィリエイトで稼げない理由として最初に取り上げたいのは、広告の選別が間違っている例です。物販アフィリは他の分野と違い商品数が多く、選ぶ案件を間違うとまったく売れないこともありえます。
だからこそ、今なにが人気なのか常にリサーチする習慣を付けましょう。ビジネスの基本は人気があり売れる商品を取り扱うこと。
これはアフィリエイトのどの分野でも言えることで、注目度が高い商品だからこそ売れていくのです。各ASPで人気商品のランキングが見れますので、しっかりと調査して案件を選んでいきましょう。
ライバルの存在を気にする必要はなく、人気がある商品を積極的に取り扱うようにしてくださ。物販市場は限りなく大きいので、ライバルが多少いても問題なく稼いでいくことができます。
物販アフィリエイトで稼げない理由(報酬単価)

次に物販アフィリエイトで稼げない理由として考えられるのが「報酬単価」を無視して記事を作成している例です。
☑1件成約500円
☑1件成約1500円
この2つの案件があったならば、1500円の案件を選ぶのが正しい考え方です。確かに人気商品であれば500円の報酬でも稼いでいく事はできますが、時間効率を考えるなら単価の高い商品を取り扱う方がいい。
それに物販アフィリエイトは選べる案件が無限に存在するのですから、できるだけ人気が高く報酬額が多い案件を優先していくべきなのです。
ある程度のベテランであれば、このような内容は基本的なことですが、初心者の場合「報酬額」を無視して作業を進める場合があるので注意するようにしましょう。
私たちが物販アフィリエイトに取り組むのは「稼ぐため」であり、自分が副業に費やせる時間を最大限に利用して「報酬額」が多い商品をドンドン記事にしていきましょう。
そうすれば「稼げない」スパイラルから抜け出せるはずです。
物販アフィリエイトで稼げない理由(キーワード)

最後に紹介する物販アフィリエイトで稼げない理由は「キーワード選定」を間違っている例です。この内容はかなり深くなりますので、今回は初心者を前提とした内容で進めていきます。
基本的に物販アフィリエイトに取り組んだばかりの頃は購買意欲が高いユーザーを狙った方が成約率が高くなります。
☑商品名+購入
☑商品名+通販
☑商品名+申し込み
かなり分かりやすい例ですが、このようなキーワードで検索するユーザーはすでに購入する意思があるので、しっかり誘導すれば高い確率で商品を購入していきます。
やはり、キーワード選定を変えるだけで集まる属性が変わるので、成約させるまでの距離が違ってきます。ある程度経験があれば、文章力で商品を成約させる事ができますが初心者の段階では難しいでしょう。
最初は購買意欲の高いユーザーを集め、報酬を獲得する事から始めてみましょう。それができた後に、文章力で勝負する物販アフィリエイトに挑戦するといいでしょう。
やはり、難しいキーワード選定を行い「稼げない」期間が続くと挫折する可能性が高くなります。それを防ぐためにも簡単な事から始めて稼ぐのがいいのです。
キーワード選定は物販アフィリエイトの“肝”になりますので、しっかりと覚えるようにしてください。
それと先日、僕はまとめサイトを利用した、簡単に稼げるノウハウを無料レポートにまとめたので、ご覧になってみてください。
物販アフィリに最適です♪
無料レポートはコチラ
■初心者にお勧め
・2ちゃんねるまとめノウハウ
コピペ記事だけで稼げる驚きの物販アフィリ
・フェイスブックノウハウ
フェイスブックを使った“超”簡単な物販アフィリエイト